About MYUUX 私たち「ミュークス」の理念
結婚式・披露宴は
特別なハレの日
おふたりはもちろん
そこに居合わせた皆が
自然とそれぞれの人生を照らし合わせ
自分の中に生まれる色んな感情に触れ
それを日常に持ち帰る。
人生が豊かになる素敵な機会だと感じます。
だからこそ「結婚式ってやっぱりいいな」って
皆様により深くfeelしていただきたい。
この文化を「継承する価値がある」と
思っていただけるように
我々ができることはささやかですが
ひとつひとつの出逢いを大切に
想いを込めた司会をお届けしています。
MYUUXの想い
「司会者さんがふたりに合ってて素敵だった」
「想いがこもったあたたかい言葉を添えてもらって
結婚式がより特別な時間になった」
「わたしたちらしい
生涯忘れられない日になりました」
そんな言葉をいただく度に
嬉しくて光栄で胸がいっぱいになります。
誰かのしあわせな日のために
自分の持てる能力を全力で傾けられるお仕事。
「ありがとう」が沢山あって
未来へ向かう美しいものに触れられるお仕事。
常に自分と向き合い、磨き続ける。
決して楽でも簡単でもないけれど
一生かけて成長してゆける。
この体験を伝えていきたい。
それが私たちの想いです。
Member
唯一無二の空間を創る
私たちがご用意するのは
「ナチュラル」「スタイリッシュ」「心地よい」
「アットホーム」そういった、柔らかな空気感。
いかにも司会者という独特の抑揚や
決まり文句・仰々しい表現には縛られません。
お打合せでの会話を通して
たくさん「おふたり」を感じ
そこにプロとしての経験や知識を
エッセンスとしてプラス。
全てのゲストに心地よく過ごしていただけるよう
全方位にアンテナを向けながら
おふたりのイメージ・テイストにフィットする
雰囲気唯一無二の空間を創る。
それがMYUUX 【ミュークス】のスタイルです
Recruit ミュークスで働く
MYUUXの良さは
アットホームであること。
そして司会者1人ひとりのことを
事務所がしっかり把握していること。
事務所とメンバーとの関係が近いので
定期的なチェックや
研修の機会を設けたり、
クライアントさまからのフィードバックを
未来に繋がるかたちで共有したりと、
メンバー自身が客観的に自分の実力を
知ることができる環境です。
常に具体的な目標を設定し、
司会者個人の経験を共有。
時には刺激しあうことで
全員のクオリティやモチベーションを
確実に上げています。
Happy Customers
-
Satsuki & Takahiro
-
Sayaka & Tokinobu
-
Asami & Yushiro
-
Tomoko & Yuji
-
Fumi & Manabu
-
Chisae & Kyosuke
-
Monet & Gyohei
-
Sayami & Naoki
※代表MIKIのお客様のレビューへリンクします
経験者の方へ
既にプロ司会者として活動しているけれど
もっと活躍の場を広げたい方
少しお休みしていたけれど、
素敵な場所でまたマイクを持ちたい方
あなたというブランドを共に磨き 育ててゆく
それがミュークスのスタイルです。
未経験者の方へ
「あなたの人生がより豊かになる仕事」は
第一線のMCが実際の現場で得てきたものを
惜しみなく注ぐ
デビュー前提のレッスンから。
あなたの社会経験・人生経験は
自身で思っているより遥かに素晴らしく
その経験は、
もっと多くの幸せに繋がっています。
経験者、未経験者共に、
随時オンライン相談・オーディションを
行なっています。
Service 事業内容
今から20年以上前
「もっとおふたりらしいウェディングを届けたい」
という想いと共に
3名の司会者でスタートした司会事務所は
2004年に司会事務所ミュークス
として本格的に始動
2006年1月に法人化し、現在まで全てご紹介や
口コミでお仕事をさせていただいています。
現在まで揺らぐことのない
「自然さ」へのこだわりと
移りゆくトレンドやカルチャーへのアンテナ
トラディショナルなものへの敬意
それらを大切に、フレキシブルにアップデートを
続けることが私たちのスタイルです。
Daily
Read more-
2025.10.31
ふたりの色に染まって
今月もたくさんの素敵な出逢いがありました はじめまして、でお会いする打ち合わせ 進行についてはもちろんですがゲスト皆様とどんなふうに過ごしてどういう一日にしたいのか 当日をイメージしながら楽しくお話を伺っているうちにあっ…
今月もたくさんの素敵な出逢いがありました はじめまして、でお会いする打ち合わせ 進行についてはもちろんですがゲスト皆様とどんなふうに過ごして…
-
2025.10.18
空気の変化をキャッチして
ひとには色んな顔がある 仲間の前で見せる顔家族の前で見せる顔 そして 愛するパートナーの前で見せる顔 普段はそれぞれの顔を主に見ているわけだけど全部を一度に見ることができるのが結婚式の日の良いところのひとつだし とても贅…
ひとには色んな顔がある 仲間の前で見せる顔家族の前で見せる顔 そして 愛するパートナーの前で見せる顔 普段はそれぞれの顔を主に見ているわけだ…
-
2025.10.04
それぞれの形を大切に
『披露宴の創り方』って本当に色々あるしよく聞かれるのは『今までに面白かった演出ってなに?』ということ そして「ふたりらしさ」ってどうやって出すの?ということなんだけど やっぱり100カップル100様で『その2人が自然に選…
『披露宴の創り方』って本当に色々あるしよく聞かれるのは『今までに面白かった演出ってなに?』ということ そして「ふたりらしさ」ってどうやって出…
News
Read more-
2025.09.19
撮影2日目 & 夏の研修会!
New membersを迎えてこの日は撮影2日目! どうしてもスケジュールが合わず今回は2度機会がありました ・そしてそのあとはみんなで研修会 年に2回行っていますが毎回もちろんテーマも違いそれぞれの経験、知識、スキルを…
New membersを迎えてこの日は撮影2日目! どうしてもスケジュールが合わず今回は2度機会がありました ・そしてそのあとはみ…
-
2025.08.20
私たちMYUUXの軸
例えばおうちで音楽をかける時 ポップスなのかジャズなのかハワイアンなのか はたまたクラシックか 気分に合わせてよりご機嫌でいられるように音楽を選ぶ 音って雰囲気に大きな影響を与えてくれる だから音楽にこだわって空間を創る…
例えばおうちで音楽をかける時 ポップスなのかジャズなのかハワイアンなのか はたまたクラシックか 気分に合わせてよりご機嫌でいられる…
-
2025.07.29
赤坂プリンスクラシックハウスさんにて
この日は赤坂プリンスクラシックハウスさんのCLASSIC HOUSE COLLECTIONにてIZUMIがお話しさせていただきました 私たちMYUUXが大切にしていること皆さんに届いたら嬉しいです 以下は実際にIZUMI…
この日は赤坂プリンスクラシックハウスさんのCLASSIC HOUSE COLLECTIONにてIZUMIがお話しさせていただきまし…
営業情報
営業時間:10時から19時(定休日:火曜日)
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-11-15
ミカン下北A街区4階
京王井の頭線・小田急線
下北沢駅より徒歩約1分