0

Daily

日々のこと

お知らせ

披露宴の台本は、あり?なし?

2025.07.18

Daily

『披露宴の司会って、台本書くんですか?』
とよく聞かれます

たしかに
かっちりした式典や
企業系のお集まりやイベントでは
台本が存在することが多いので

披露宴にも台本ってあるのかな?と思いますよね


もちろん パートにより必要であれば
台本的なものを起こすこともありますが

基本的には「無し」です


ほとんどのウェディング𝙼𝙲は
最初に『滞りなく進行するためのお守り台本』を暗記し

あるいは毎回台本を起こしながら
経験を積むうちに頭の中に刻まれて
『台本いらない』って状態になり

そこで一旦落ち着く

そして脳内台本は割とそのまま
枝葉の部分にアレンジ加えたりアップデートしたりして
さすが! と嬉しいお言葉をいただけるようになる


でもそれって本当の意味で『その場に合わせて喋る』
なんだろうか?
と、思うんです

脳内台本が醸し出す『こなれた司会感』は
安心感や安定感に繋がるけれど
どうしても『定番感』がついてくる


毎回会場の空気の色に合わせて
言葉の組み合わせ
選び方

トーン
スピード

ぜーんぶ変えるつもりで臨むこと
惰性で喋らないこと
脳内台本を捨てること

ミュークスみんな
いつも心に張り紙をしています

さて、これからも新鮮な司会を!

Contact

お電話またはお問い合わせボタンから
お気軽にお問い合わせください。

TEL.070-5364-0072

10:00-19:00(定休日:火曜日)